プログラミング PHP

【PHP】最初のPHPプログラミング

画面にメッセージを表示するPHPスクリプトを作成して、仕組みを確認していきましょう。
PHPテスト環境を構築して、XAMPPをローカルPCにインストールしている前提で話を進めます。テスト環境構築がまだの場合は以下のサイトを参考にしてください。

ブラウザの画面上にメッセージを表示する

<? php
  echo 'welcome';
?>

上記のように PHPスクリプトを作成(テキストエディタを使用)

ファイル名 [ welcome.php ] として、XAMPPコントロールパネルを使って、Apacheを起動しておきます。
作成したファイルを以下場所に配置します。
(ドライブ名):¥XAMPP ¥ htdocs

ブラウザ上に welcome と表示するスクリプトを実行して、PHPの動作を確認してみます。
以下のようにURLに入力します。

正しく実行できた場合には、ブラウザ上に welcome と表示されます。

<?php と ?>

PHPスクリプトは、<?php から始まり、?> で終わります。これらはPHPタグと呼ばれます。
<?php は、開始タグ、?> は終了タグといい、その間にスクリプトで行う処理の内容を記述します。

このようにスクリプトを<?php と ?> で囲む方式はHTMLとPHPが混在している場合に活用します。
HTMLとPHPが混在しているとき、HTMLの部分はそのまま出力されます。

スクリプトの多くは結果をHTMLとしてWebページ上に出力するので、HTMLの部分がそのまま出力されるのが好都合なのです。

PHPがスクリプトを正しく実行するには、プログラマがHTMLとPHPの区分を明確に知らせる必要があります。
<?php と ?> でPHPスクリプトを囲むことによって、区分を明確に伝えることができます。
以降のスクリプトでも<?php と ?> で囲まれた部分がPHPで実行する処理だということになります。

echo

メッセージを出力する際に使用するPHPの命令になります。使い方は以下の通りです。

書式 → echo 'メッセージ’;

多くのブラウザは、スクリプトが出力したメッセージをレスポンスとして受け取って、そのまま表示します。
スクリプトが「Welcome」を出力すると、ブラウザも「welcome」を表示します。

echo = エコー と呼びます。(反響や山びこを意味します)

メッセージを与えると、まるで山びこのように同じメッセージを出力してくる機能をecho と呼ぶことがあり、PHPもそれにならっています。
ここでも文字列(英語)を表示していますが、文字列(日本語)や数値なども表示することができます。

 文字列とシングルクォート ( ' )

文字が複数並んだデータのことを「文字列」といいます。
一般に文字列は複数の文字から構成されていますが、0文字や1文字の文字列もあります。

PHPでは、シングルクォート( ' )を使って、単語や文章を囲むと文字列として扱われます。シングルクォーテーションともよびます。文字列はメッセージを表示するときなどによく使います。

例えば、「welcome」というメッセージの文字列は、'welcome' と記述します。

ダブルクォート( ” )(またはダブルクォーテーション)を使用して、"welcome" のように記述しても文字列を作ることができます。
実行結果は、シングルクォートの場合と同じになります。

文とセミコロン(;)

記述の文末には、セミコロン(;)をつけます。

セミコロンは、文の終わりを示すための記号です。
スクリプトにおいて、文はひとまとまりの処理を表しています。1つのスクリプト内で複数の処理を行う場合は、処理ごとに文に分割して記述します。また、文が並んでいる場合には、上に書いてあるものから順に実行されます。

echo 'welcome';
echo 'to';
echo 'PHP';

上記のスクリプトの内容は、このように実行されます。

welcome と表示する。
to と表示する。
PHP と表示する。

日本語の文末についている「。」と、スクリプトの文末に付いている「;」は、ひとまとまりの部分を示すという点では、動きが似ています。

エラーが発生したら?

エラーとは、スクリプトの文法上の誤りや、スクリプトの動作上の不具合のことです。

エラーメッセージとは、エラーが発生された時に、エラーを通知するために出力するメッセージのことです。
スクリプトには、エラー発生はつきものです。

<? php
  echo welcome;
?>

こちらのスクリプトを実行してみると。。。

エラー内容

このようなエラーメッセージが表示されるかと思います。

英語かぁ・・・・ 慣れないうちは結構きついですよね。。。
わからない時には、キーワードでGoogleさんに聞いてみましょう。

Fatal error とはFatal errorは、プログラムの処理が停止してしまうほどの致命的なエラーです。 Fatal errorが表示すると、ウェブサイトの内容が表示されなくなり、管理画面のログインURLにアクセスしても同様のエラーでログインもできなくなってしまいます。

英語の勉強と思って、調べてみましょう。
Undefined constant "welcome" → 未定義の定数 ”welcome"

エラーメッセージ内には、ヒントがあります。例えば「~ ¥welcome.php on line 2」
2行目にエラーがありそうです。
’welcome' と 文字列を表示されるので、シングルコーテーションで囲まないといけないのが、できていないため、エラーが発生しているようです。

エラーが発生したら、きちんと読み込んでヒントを頼りにスクリプトを修正しましょう。

  • エラーの箇所
  • エラーの理由
  • エラーの解決方法

をエラーメッセージから読み取りましょう

併せてこちらの記事も読んでいただけると幸いです。 ↓

学習書の紹介

独習PHP 第4版 [ 山田 祥寛 ]

価格:3740円
(2024/3/10 16:03時点)

5年ぶりのメジャーバージョンアップに合わせて大幅改訂!
PHP8の基本構文から、クラス、DB連携、セキュリティ対策まで、しっかり習得。PHPプログラミングの標準教科書『独習PHP』が、最新のPHP8に対応。
PHPでWebページ/アプリケーションを開発する際に必要な基礎的な知識、PHPの基本構文から、クラス、データベース連携、セキュリティまで、詳細かつ丁寧に解説します。

Webアプリケーションの定番言語であるPHPの基礎から実践までを、上下巻のフルボリュームで集大成。
Webアプリケーションの定番言語であるPHPの基礎から実践までをあますところなく網羅。よいPHPアプリケーションのあるべき姿、そしてあるべき姿に近づくためのアプリケーション設計ポリシーをふまえ、「とりあえずは動く」だけでは終わらせない、現場必須の知識とテクニックを解説。

Webアプリケーションの定番言語であるPHPの基礎から実践までを、上下巻のフルボリュームで集大成。
その文法要素が使われやすい用途。コーディング規約/読みやすいプログラミング作法。独立性の高いオブジェクト指向設計。プロファイリング/デバッグ手法。自動テスト/リファクタリング手法…開発やトラブルシュート経験の豊富な著者の知見を集大成。

PHPの基礎から、コマースサイトの作成に必要な知識まで、しっかりと解説します。
ショッピングカートやログイン処理の作成から、商品管理などを行うデータベースの設定・制御法まで、Web開発の現場で求められる知識をサンプルで体験しながら学べます。

プログラミングは全く初めての人、他の入門書で挫折しちゃった人、つまづく所はみんな同じです。そこを徹底分析したメソッドで、全員ゴールに辿り着ける入門教室が秋葉原にあります。1日でWeb画面と簡単なDBまで作れるようになるとってもユニークな速習コース。その方法を1冊に凝縮した本書なら、いきなりの初心者でも、無理せず楽しくPHPとMySQLのエッセンスを習得できます。

PHPプログラミングに関して説明させていただきました。PHPの学習されている方のお力になれれば幸いです。

こちらの記事も併せて読んで頂けるとうれしいです。各セクションにて詳細説明しています。

-プログラミング, PHP